メールマガジン
大梁山 清元院 – 鳥取県東伯郡 – 曹洞宗

鳥取県

登録寺院

鳥取県東伯郡 曹洞宗 清元院

縁をつなぎ
安心をとどけるお寺

おすすめのポイント地域のために様々な活動を展開する住職は元教師。人を温かく迎え、優しく接するお寺です。個々の事情に合わせた丁寧な供養を営みます。

清元院のお葬式は ~「思いが伝わるお葬式」~

清元院のお葬式は ~「思いが伝わるお葬式」~

清元院のお葬式は ~「思いが伝わるお葬式」~

亡き方と「心を伝え合う」ことを大事にした、参列の方々とともにお勤めする参加型で分かりやすいお葬式を心がけています。 主役はお坊さんではなく、ご遺族や参列された皆様です。 お葬式は意味の分からない作法やお経を長時間我慢する儀式でありません。 お坊さんと一緒に行い、願いを込め、亡き方と皆様が思いを通わせる儀式です。 しっかり思いを伝えたと実感できたなら、それが残された方々が次の一歩を踏み出す力になると思うのです。

寺院の画像
寺院の画像

お電話はこちら

0858-55-7063 

住職携帯 090-4923-8768(24時間受付)

葬儀までの流れ

  1. 危篤:医師からご危篤を告げられたら、家族や親族に一刻も早くお知らせしましょう。
  2. 臨終:御臨終を迎えたら、まず、清元院へご連絡ください。その後、葬儀社に連絡してください。
  3. 搬送・安置:速やかに寝台車で搬送し、葬儀会館やご自宅にご安置します。通夜や葬儀の日程を決定します。
  4. 枕経:ご安置されている場所に僧侶が伺い、一番最初の読経をさせていただきます。
  5. 打ち合わせ:枕経の前後に、日程、内容、具体的な流れ等をご確認し、ご要望やご不明な点を伺います。
  6. 納棺:ご遺体を清め、死化粧・白装束を施します。湯灌を行うこともできます。
  7. 通夜(葬儀の前日)・葬儀を行います。

お伝えしたいこと

  • 火葬場で収骨後、清元院にお参りいただき、開蓮忌法要をお勤めいたします。
  • 檀信徒以外の方のご葬儀もたまわっております。
  • 日程・時間は、なるべくみなさまのご都合に沿うよう努力いたします。
  • 「四十九日までガイド」をお渡しし、葬儀後もサポートいたします。
 戒名について 法名

戒名について 法名

戒名は、葬儀でお釈迦さまとの16の約束(授戒)をした方にお授けする、仏の弟子としてのお名前です。その方の人生や仏として進むべき道を表すよう、まごころを込めてお付けします。戒名の意味や込めた思いは、お通夜や葬儀で印刷して配布し、皆様にお知らせします。 なお、清元院では戒名料は頂いておりません。全て葬儀のお布施に含まれていますのでご安心ください。

お布施について

お布施について

お布施とは、料金ではなく、僧侶を通して御本尊にお供えするもので、そのお下がりをお預かりし寺院維持のために当てられます。またお布施の金額は、決まりはありません。経済的ご負担にならない範囲で志をお包みください。 悩まれる方は、清元院護持会が目安をお伝えしますので、お気軽にお寺にお問い合わせください。 経済的な事情がある方は、葬儀・供養も無償でも承っておりますので、安心して清元院をお頼りください。

本堂葬

本堂葬は、最も丁寧で厳かな葬儀のカタチです。

本堂葬は、最も丁寧で厳かな葬儀のカタチです。

本尊の御前に故人を安置して、お釈迦さまに見守られながら旅立つことのできる葬儀です。
・清元院の山門から本尊様に見守られ、厳かに出棺できます。
・大人数でも十分に対応できる広さがあります。(※全て椅子席で、控室もあります。)
・葬儀後、お寺参りの度に故人に会える気持ちになられる方が多くいらっしゃいます。
・自宅葬に近い形式で、祭壇も必要ないため、葬儀会館利用より費用がおさえられます。

  • 枕経・お通夜も本堂でうけたまわります。
  • 使用可能な日時が限られることをご了承ください。 
  • 本堂使用料…お檀家6万円・お檀家でない方10万円
ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 分かり易い葬儀だったので父の葬儀を思い出し、司会をしながら涙が出ました。(葬儀社司会者 50代 女性 )
  • こんなに心のこもった葬儀は初めてでした。出席してよかった。家に帰って家族にすぐ報告しました。(一般参列者 50代男性)
  • 葬儀で方丈さんが、父のために次に何をしてくれるんだろうと思うと、不謹慎ですが葬儀が楽しくてたまりませんでした。(喪主 70代男性)
葬儀をご依頼される方へ

葬儀をご依頼される方へ

事前相談でも、当院で葬儀されなくても構いません。どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。24時間お受けいたします。

寺名(ふりがな) 大梁山 清元院(だいりょうざん せいげんいん)
宗派 曹洞宗
住職名 井上英之(いのうえ えいし)
郵便番号 689-2522
住所(地図) 日本、〒689-2522 鳥取県東伯郡琴浦町宮木57 (地図)
電話番号 0858-55-7063
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 0858-55-7064
ホームページ https://seigenin.org/
駐車場 15台
交通 山陰道 琴浦船上山ICおりて車で8分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。