なんの用事が無くても、遊びに行っていいお寺
なんの用事が無くても、遊びに行っていいお寺
当山は、約450年の歴史ある禅寺です。時は戦国。駿河の今川氏、甲斐武田氏の家臣「朝比奈信置公」が寺を再建。先人の想いを礎に、地域の安寧を祈念して参りました。坐禅や法話会はじめ各種供養・催事を通じて、自分の心と向き合う時間を大切にしています。新東名「いはらIC」より車で5分。太平洋に面した当地は、一年中穏やかな気候と四季折々の草花が温かくお迎えします。「心のお休み処」として、お気軽にご来山ください。
見どころ
戦国の軍略家 朝比奈信興公の墓所
「戦国の三駿河」と称された武将、朝比奈信興公の墓です。寺院内には、信置公愛用の薙刀も保管されています。
ご本尊 釈迦牟尼如来像
数百年来、当地の安寧を見守ってきたご本尊様です。
宝冠阿弥陀如来坐像(静岡県 有形文化財)
鎌倉時代の阿弥陀仏。穏やかな表情は、来訪者を温かく迎えます。
永平77世 丹羽廉芳禅師 坐像(ニワレンポウゼンジ-ザゾウ)
当山25世・永平77世 瑞岳廉芳禅師は、世界各地の宗教指導者と交流し梅花講の全国普及に尽力しました。
坐禅堂・輪蔵(静岡市 指定文化財)
五百羅漢像が護る、茅葺屋根の坐禅堂の中に、黄檗版一切経が収められている六角廻輪の経蔵があります。
施設・設備
本堂
築270年以上の梁や柱を活かし、令和元年に改修。 車イス用昇降機やブックカフェを新装。
開山堂
中央に聖観音像、右に高祖道元禅師、左に初代住職を祀ってます。
一如庵(いちにょあん)
食事会場からヨガ教室まで、多目的に使用できる檀信徒会館。
釈迦堂(永代供養塔)
お骨壺を棚に安置し、毎年4月「合同慰霊祭」を行っております。
歴史
当寺の原点は 室町時代以前
今よりさかのぼる事およそ600年前、この地の領主庵原氏の創建した「善念寺」という真言密教のお寺が、当寺の原点です。その後、太原崇孚和尚が天文年間(1532~1554年)に再建し、現在の一乗寺が生まれました。
時代に求められた寺
やがて時は移り、今川義元や武田信玄の家臣となった武将「朝比奈信置」が開基となり、曹洞宗寺院として開山いたしました。戦国の動乱の中、多くの戦死者を弔い、泰平な世の中になるようにと願いが込められたお寺です。
昭和から平成 そして令和時代へ
大戦中、東京から学童疎開を受け入れ、約200名の子ども達が寝食を共にしました。 昭和後期、福井県の大本山永平寺第77世 丹羽廉芳禅師を輩出。禅を世界に伝える布教活動の一方、地元保育所・境内整備等にも尽力して参りました。
伝統を重んじ 未来へつなぐ
歴史を彩った武将や祖師方、そして普通に暮らしてきた人々の思いを胸に、古き良きものは磨いて、次代へ受け継いでいきたいと思います。「今を生きる人が、日々を大切に生きることが一番の供養だよ」とは、先々代住職の言葉です。
ご縁の方の声
- 戦争中、学童疎開でお世話になりました。子供の頃、お寺で遊んだり怒られたりしたことは、今の自分にとって財産です。(80代男性・檀家)
- お庭がいつもきれいで、心が洗われます。京都のお寺みたい。(60代女性)
- 改修工事でお寺がどうなるか少し心配だったけれど、小さい時から変わらない木造の雰囲気のままで安心しました。(30代男性)
- 本を読んだり、コーヒーを飲むスペースがあるので楽しい!今度、友達を連れてきたい。(10代女性・学生)
- 「はやくお寺に遊びにいきたい!」最近では、そう言う孫と2人で亡き夫の墓参りに来ております。(70代女性・檀家)
お参りの方へ
当山は、静岡市の中山間地に位置しております。自然豊かな日本の原風景と、新東名高速道路のスマート・インターから約5分という利便性を兼ね備えた立地にございます。 お寺は、親しい人との別れの場になることが多く、悲しみをはじめ厳粛な印象を抱く方も少なくないかと思います。当山は、悲しみも喜びも人生の大切な1ページであると考え「明日も生きよう」と踏み出す一歩を応援いたします。 そのため、禅寺の凛とした雰囲気を大切にし、心静かにご先祖さまや自分自身と向き合う空間づくりを心がけております。また子供たちはのびのびと遊び、大人の方はコーヒーを片手に読書したりと、皆様の「心のお休み処」になれば幸いに存じます。
寺名(ふりがな) | 庵原山 一乗寺(あんげんざん いちじょうじ) |
宗派 | 曹洞宗 |
住職名 | 丹羽 崇元 (にわ そうげん) |
郵便番号 | 424-0114 |
住所(地図) | 日本、〒424-0114 静岡県静岡市清水区庵原町1937 (地図) |
電話番号 |
054-366-0182 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 054-366-0475 |
ホームページ | http://www.1-jouji.jp |
駐車場 | 約100台 |
交通 | 電車で・・・「JR清水駅」下車、北へ5km ①タクシーで、約15分 ②バス(庵原線)で、「清水庵原球場入口」下車 車(一般道)で・・・国道1号線、「庵原」を北へ、県道75号を北進すること約10分 車(有料道路)で・・・東名高速道路をご利用の場合、「清水IC」から国道1号線経由で、北に約8分。新東名高速道路をご利用の場合、「清水いはらIC」から県道75号線を南に約5分 |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。