メールマガジン
極楽寺 – 福岡県北九州市若松区 – 浄土真宗本願寺派

福岡県

登録寺院

福岡県北九州市 浄土真宗本願寺派 極楽寺

今までもこれからも若松と歩む、誠実さを大切にするお寺

おすすめのポイント充実した個性豊かな僧侶の体制があり、真摯で丁寧な仏事を営むお寺です。木造の本堂はとても立派なたたずまいで、荘厳な雰囲気です。

儀礼を通して感じ取る「死」

儀礼を通して感じ取る「死」

儀礼を通して感じ取る「死」

人間誰もが年齢を重ねてゆくに従って、身体のあちこちが傷んで臓器が機能しなくなり、やがて「死」を迎えます。避けられない「死」を儀礼を通して感じ取り、追体験しましょう。近しい人を亡くし、自分もいずれ通る道であることを考えた経験は、漢方薬のようにあなたの臓腑に染み渡るはずです。考える材料となる法話や儀礼を執り行います。

寺院の画像
寺院の画像

お電話はこちら

093-761-2809

深夜23時から朝7時の間はお電話をお控えいただけるとありがたく存じます。(臨終など、緊急の場合を除く)

お葬儀までの流れ

  1. 病院で亡くなられたら、まず葬儀社に電話して、ご遺体を葬儀社又はご自宅まで運んで貰う依頼をしましょう。
  2. 葬儀社の方に火葬場の空き状況を尋ね、親族で通夜葬儀の日程・時間について意見集約します。この段階では日程・時間は決定ではありません。(特にご希望がなければお寺の都合に合わせて頂くと助かります)
  3. その上でお寺の方にお電話頂き、臨終の通知をして頂きます。その際に、通夜葬儀の希望日と火葬場予約状況をお伝えください。
  4. お寺が葬儀社又はご自宅へ臨終勤行に伺います。  臨終勤行が一連の葬送儀礼のスタートになります。
  5. 臨終勤行後、通夜葬儀の日程・時間についてお寺側とお擦り合わせ頂き、最終決定致します。

お伝えしたいこと

  • 極楽寺門信徒以外の方のお葬儀も歓迎しております
戒名について

戒名について

「法名」とは仏弟子になられたことを喜び、仏法に帰依することを誓うための名前です。いわば俗世間で使う名前とは違う「仏教ネーム」であると言えるでしょう。私どもがご門徒様に付ける際は、仏教経典や教義を根拠とし、その方の人生の集大成にふさわしい名前をつけさせて頂きます。

お布施について

お布施について

御布施の額は決まりはありません。相場をお知りになりたい方は僧侶に直接お聞き下さい。

本堂での葬儀

少人数でもOK。荘厳でアットホームな葬儀を。

少人数でもOK。荘厳でアットホームな葬儀を。

極楽寺では、本堂や門徒会館で執り行う「寺葬」をお受けしております。葬儀社会館では絶対に出せない荘厳な雰囲気とアットホームな雰囲気で、御門徒様からも大好評です。費用も葬儀社会館葬より安価に執り行えます。

  • 「寺葬」に関しては事前相談が必須となっております。事前に必ずお寺の方までご相談下さい。
  • 最小限の人数でしておりますので、親族の皆様に手伝って頂くこともあります。その点ご留意下さい。
ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 極楽寺さんで寺葬したのですが、大満足です。なんと言っても葬儀費用が圧倒的に安いです。(60代女性・門信徒)
  • 本堂で寺葬しました。親戚やお寺の方みんなで協力して行い、とても良いお葬儀になりました。葬儀費用もとても安いです。(60代女性・門信徒)
  • 極楽寺さんは法名の意味等々を聞いたら説明書きを下さるので、嬉しいです。(70代女性・門信徒)
寺名(ふりがな) 転法輪山 極楽寺(てんぽうりんざん ごくらくじ)
宗派 浄土真宗本願寺派
住職名 麻生了司(あそう りょうじ)
郵便番号 808-0034
住所(地図) 日本、福岡県北九州市若松区本町3−8−3 (地図)
電話番号 093-761-2809
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 093-761-2814
ホームページ https://gokurakuzi.jp/
駐車場 複数有り(計40台程度)
交通 JR若松駅から徒歩2分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。