メールマガジン
西念寺 – 広島県大竹市 – 浄土宗

広島県

登録寺院

広島県大竹市 浄土宗 西念寺

穏やかな瀬戸内のように
阿弥陀様が見守るお寺

おすすめのポイント本堂の縁側に座り、瀬戸内海をボーっと眺めるのは癒しの時間です。お寺のみなさんは柔らかい人柄で、気軽に相談しやすい雰囲気です。

葬儀の目的は亡き人と共に祈り西方極楽浄土という安心の地へ送ること

葬儀の目的は亡き人と共に祈り西方極楽浄土という安心の地へ送ること

葬儀の目的は亡き人と共に祈り西方極楽浄土という安心の地へ送ること

子供・若い方・年配者・自死・病死・事故死など、同じ死であってもそこに至る過程は様々です。段階をふみながら大切な方の死に向き合い伴走させていただきます。

寺院の画像

お電話はこちら

0827-57-7561

葬儀までの流れ

  1. お電話にて西念寺へご連絡ください。日程等の相談をさせていただきます。
  2. 葬儀社への連絡を行います。(必要であれば信頼のおける葬儀社をご紹介致します。
  3. 当家・葬儀社・住職で、日程の打ち合わせをします。電話・FAX・メールなど手段は問いません。
  4. 枕経・通夜・葬儀・七日勤め、四十九日等は交通事情・お仕事・学校など、皆様の予定を考慮し可能な形で行ないましょう。
  5. 納骨・お位牌の作成については、葬儀後49日または一周忌くらいまでに行うことをおすすめしています。

お伝えしたいこと

  • 檀信徒以外の方のご葬儀も承っております
  • 葬儀の時間帯は斎場の都合により、おおよそ10時から14時までです。
  • 葬儀以外の法要は早朝、夕方、夜など皆様のご都合に沿うようにいたしますのでご遠慮なくご相談ください。
戒名について

戒名について

阿弥陀様の仏弟子になられるのお名前を戒名と言い、こんな仏さまになってほしいという仏教的な意味を込めて作ります。ご性格・ご趣味・お仕事などお付き合いのある方はそれまでのエピソードなどを考慮してつけさせていただきます。ご希望の字などあればお申し出ください。なお葬儀の際はあわただしく時間が過ぎていきます。変更をご希望される場合は後からでもご遠慮なくお声かけ下さい。

お布施について

お布施について

葬儀のお布施は「お経の代金」ではなく、生きる上で大切なことを後の世に伝えていくために必要な善行ととらえていただきたいと思います。葬儀中はなくなられた方にとっては大事な時であり、参列される方々には儀式の意味を一つ一つお伝えします。亡き方と共にお念仏をお称えしながら向かうべき道をはっきりと示し、残された側も自身の生き方に活かしていくことが重要です。目安はお気軽にお尋ねください。

お寺葬(本堂葬)

400年の祈りの場所本堂で、阿弥陀様のまなざしのもと

400年の祈りの場所本堂で、阿弥陀様のまなざしのもと

西念寺では本堂客殿を会場に葬儀を行うことができます。400年の歴史ある西念寺ご本尊を前にしての読経や作法は会館や葬儀場での雰囲気とは違い、故人様ご親族の皆様にとっても大きな安心を得られ、ご供養になると考えております。本堂客殿の使用料などはお気軽にお問合せ下さい。

  • トイレは屋内に洋式が4・男性用2。屋外は男性1・和式2。
  • 厨房・ガスコンロ・湯呑み・グラス・椅子24机8・座卓8
  • 駐車場は本堂の山手に5~6台・庫裡敷地内に2~3台
ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 通夜、葬儀と泊りで使用しました。親しみのある本堂での葬儀は荘厳な雰囲気で安心して行うことができました。(60代女性檀信徒)
  • 駐車場は少ないと思いますが、家族葬だったので支障ありませんでした。(60代女性檀信徒)
  • 親しみある本堂での葬儀で、厳かに送ることができました。人の出入りも少なく、心静かに送ることができました。(60代男性一般)
  • 突然のことで余裕はありませんでしたが、個人との時間を静かに過ごせたのがよかったと思います。(50代女性檀信徒)
  • 親族が皆遠方で土地勘もないので普段お参りしているお寺を使うことができ助かりました。病院から直接お寺へ向かい食事・宿泊など滞りなく済ますことができました。(60代男性檀信徒)
葬儀をご依頼される方へ

葬儀をご依頼される方へ

会館のように従業員などはいないので食事の準備や後片付けなどご親族間で協力しながら営んでいただくことになります。それがかえって亡き人のために手間暇をかけ、お世話できることになるので家族葬、近親者のみの葬儀におすすめです。祭壇費用も必要なく葬儀会館と費用の面では変わりません。ぜひ本尊前でという思いのある方にご検討いただければと思います。

寺名(ふりがな) 西念寺(さいねんじ)
宗派 浄土宗
住職名 正木耕太郎(まさきこうたろう)
郵便番号 739-0623
住所(地図) 日本、広島県大竹市小方2丁目10−3 (地図)
電話番号 0827-57-7561
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 0827-57-0031
ホームページ https://chikaizansainenji.com
駐車場 8台
交通 お車で大竹IC下りて山陽本線沿いの道を南へ1分 
電車で…山陽本線玖波駅よりタクシーで「西念寺」まで5分 
バスで…山陽本線玖波駅より、こいこいバスで「おがたぴあ前バス停」下車。陸橋経由で徒歩5分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。