
平和都市広島の平和記念公園から歩いて10分、ビルのお寺の納骨堂
平和都市広島の平和記念公園から歩いて10分、ビルのお寺の納骨堂
福島正則公御母堂の菩提寺として檀家0から歩み始めたお寺です。昭和52年より、それまであった墓地を廃して納骨堂の募集を始めました。緑豊かな平和大通りに面したビルのお寺の中にある、ゆったりとした広さの納骨仏壇ですので、お天気もお手入れも気にすることなくお参りできます。広島市の中心部にあるので、街へのおでかけと一緒にお墓参りもできる、最高の立地です。


納骨堂 一般墓

ご家族ごとに一緒に入るお墓です
ビルのお寺になった昭和52年に始めた納骨仏壇のお墓です。三階本堂の隣にあり、一般的な石造りのお墓よりもたくさんの骨壺をお納めすることができます。 お墓の継承については、ご親族やご縁のある方であれば、ご相談のうえ幅広くご要望にお応えしています。 ご見学ご相談はいつでもどうぞ。まずはお電話ください。
- こんな方におすすめ
- 広島市中心部なので、お参りの利便性は最高です
- 天候に関わらず、いつでもお参りいただけます
- フリースペースでおくつろぎいただくこともできます
一般区画 | 1,000,000円 |
特別区画 | 1,500,000円 |
- 分割でお納めいただいても結構です
- 使用年限も管理費もございません(お気持ちでお納めくださる方はいらっしゃいます)
- エレベーターで三階までお参りできますので安心です
- お寺の駐車場は3台分ございます
- 他所に菩提寺がある方はご遠慮いただいております
納骨堂 永代供養墓

みんなで一緒に入れるお墓です
新たにお墓を構えるのを迷っておられる方や、お墓を継いでもらう人がいなくて先のことをご心配される方が年々増えてきています。 いま、納骨堂の一角に、ご縁のある方が、みんなで一緒に入るお墓を計画しています。
- こんな方におすすめ
- お墓を継承する方がおられない方
- 次世代にお墓を託すのは心苦しい方
- ご縁のあった方々に気軽にお参りいただきたい方
- 近日中に工事に取りかかる予定です、完成まで少しお待ちください
- 生前中のお申込みやご相談も承っております
- 宗教や宗旨は問いませんが、お寺での法要は浄土宗のおつとめです
- 一時的なお骨預かりについては、ご相談ください
- ご見学ご相談はいつでもどうぞ。まずはお電話ください

ご縁の方の声
- お寺の前にあるファミリーマートでお供えできるお花も売っているので、手ぶらでも気軽にお参りできるのが嬉しいです。(檀信徒 女性 30代)
- 亡き義母がこのお寺とここの納骨堂を気に入ってお世話になるようになりました。主人を亡くしてお墓参りするのに、ここはとても便利で助かっています。今では義母にとても感謝しています。(檀信徒 女性 70代)

お墓を
申し込みの方へ
写真を見たり説明文を読むだけではわからないことがたくさんあると思います。いつでもご自由に見ていただくことができますので、実際にお越しになってご覧になることをお勧めいたします。ご見学と一緒にご相談やご質問をご希望の場合は、事前に電話でお越しになる日時をお知らせいただけると助かります。お電話などでのご質問やご相談も承っております。どうぞ何でもお尋ねください。
寺名(ふりがな) | 海雲山 妙慶院 来迎寺(かいうんざん みょうけいいん らいこうじ) |
宗派 | 浄土宗 |
住職名 | 加用雅信 |
郵便番号 | 730-0041 |
住所(地図) | 広島県広島市中区小町2番1号 (地図) |
電話番号 |
082-241-7471 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 082-241-7488 |
ホームページ | http://wajun.or.jp/ |
ブログ | http://wajun.or.jp/blog/ |
駐車場 | 3台(周辺にコインパーキングあり) |
交通 | お車で… 平和大通り(平和公園方面から)白神交差点より東2つめ信号右折、 平和大通り(比治山方面から)三川町交差点より西2つめ信号左折 電車で… 広電「中電前」より東に約400m(徒歩5分)、 アストラムライン「本通駅」より南東に約800m(徒歩10分) バスで… エキまちループ:右まわり「白神社前」より南東に約80m(徒歩1分)、 エキまちループ:左まわり「並木通り入口」より南西に約150m(徒歩2分)、 広電バス・広島バス「中電前」より東に約400m(徒歩5分)、 広電バス・広島バス「富士見町」より西に約400m(徒歩5分) |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。