都会の喧騒の中で一息つける場所
都会の喧騒の中で一息つける場所
最寄り駅から徒歩10分の場所にありながら木々の緑や水のせせらぎを感じることができる場所。御先祖のお参りのためだけでなく、今を生きるみなさまのためのお寺です。うれしい時、かなしい時、どんな気分の時にでもお越しいただき、思い思いの時間を過ごしてください。
見どころ
准提観音立像
子授けと安産の観音さま。全長33尺の高さから見守ります。
立里三宝荒神分社
火の神、台所の神として家内安全、商売繁盛を願う方々に信仰されています
放生池
日頃の殺生をわび、日々の暮らしに感謝するために鯉、金魚を放流しています
樹木葬墓地
都会の真ん中で自然を感じる、都市型樹木葬
施設・設備
本堂
昭和27年に落慶し幾度も修復しながら現在に至っています
客殿
法要時の会食場所として、また様々な教室もこちらを使用しています
山門
興徳寺に残る唯一の戦前からの建造物。鎌倉時代の建立とも言われています
駐車場
お車でのお参りも安心。15台ほど駐車できます
歴史
創建
聖徳太子在世中に今より1キロほど北の現在の法円坂付近に「薬師院」として創建
再建
天平年間に行基菩薩によって再建された「畿内49院」のひとつといわれています
大戦
第二次世界大戦の大坂大空襲によって山門以外の諸堂を喪失。御本尊は昭和18年に生駒山に疎開されて無事でした
現在
本堂は昭和27年に再建。先々代、先代住職が檀信徒の方々と協力し、数々の復興事業を行い現在に至っています
お参りの方へ
興徳寺の山門は毎朝6時30分より開門しています。うれしいとき、かなしいとき、こころを落ち着かせたいとき、どんな時でも仏さまの優しさを感じに来てください。老若男女問わずホッとして頂けると思います。また、境内ガイドもご用意していますので、それを片手に境内散策をお楽しみください。あなただけの新たな発見もありますよ。
寺名(ふりがな) | 隆法山 興徳寺(こうとくじ) |
宗派 | 高野山真言宗 |
住職名 | 青木 隆興(あおき りゅうこう) |
郵便番号 | 543-0016 |
住所(地図) | 大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17 (地図) |
電話番号 |
06-6761-7040 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 06-6765-1405 |
ホームページ | http://kotokuji-sanadamaru.com/ |
駐車場 | 15台 |
交通 | 自動車 阪神高速法円坂、森ノ宮各出口より約5分 電車 JR環状線 玉造駅より西へ約10分 地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅2番出口より西へ約7分 |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。