
ライフスタイルに合わせた3タイプのお墓
ライフスタイルに合わせた3タイプのお墓
人間も自然界の一員。亡くなれば土に還り自然に戻るもの。そういう想いから興徳寺のお墓は土に還ることにこだわっています。


樹木葬

川の流れる丘で自然とともに
興徳寺の樹木葬は木の骨壺で納骨し時間をかけて土に還っていきます。あたたかな日差しが降り注ぐ墓域のお好みのシンボルツリーを選んで頂き、その木のそばでやすらかにおやすみ頂きます。
- こんな方におすすめ
 - 自然がお好きな方
 - 個別に埋葬してほしい方
 - 明るい雰囲気がいい方
 
| 一霊 | 680,000円 | 
- 埋葬後13年で合葬墓にて永代供養いたします
 - 戒名等の彫り込みはありません
 - 宗派は問いませんが、墓前での儀礼はすべて興徳寺が執り行ないます
 
永代供養墓

お墓が欲しいけどあとが心配な方へ
永代供養墓って言葉は聞くけどいきなりみなさんといっしょに埋葬されるのはちょっと、と言う方におすすめの永代供養墓です。もちろんおひとりでの契約も可能です。
- こんな方におすすめ
 - 後継ぎがいないけどキチンとしたお墓が欲しい方
 - 合葬墓は抵抗がある方
 - 遠くの墓地までいく事に自信のない方
 
| ご夫婦で | 1,320,000円 | 
- お二人目を納骨後13年で合葬墓に
 - 管理費は頂きません
 - 宗派は問いませんが、墓前での儀礼はすべて興徳寺が執り行ないます
 - 永代供養墓のメリットや選ぶポイントはこちらの記事(永代供養墓とは?費用やメリットを徹底解説!)をご覧ください
 
一般墓地

代々続くお墓を便利なところで
永代供養墓と言う言葉が独り歩きし、それでないといけないと思われている方が多くなってきました。個別にお話を伺っていると、一般墓地がそのお家には合っていて最終的に一般墓地を契約される方も増えてきました。ひとまずお話を聞かせて下さい。あなたにとって一番よい墓地をご提案させて頂きます。
- こんな方におすすめ
 - お参りしやすい便利なところをお探しの方
 - 管理が行き届いたいつもきれいな墓地がいい方
 - 陽当たりの良いあかるい墓地をお探しの方
 
| 一聖地 | 2,700,000円より | 
- 一般墓地ご利用の方は興徳寺の檀家になっていただきます
 - 別途面積に応じて年間管理供養費をお納めいただきます
 - 宗派は問いませんが、墓前での儀礼はすべて興徳寺が執り行ないます
 
お墓を
申し込みの方へ 
墓地をお求めのとき、重要なのは金額だけではありません。いろいろな条件(交通の便、管理状況、お寺の雰囲気、住職の人柄等)が合って納得したうえでお求めください。最低3軒ぐらいは比較されることをお勧め致します。
| 寺名(ふりがな) | 隆法山 興徳寺(こうとくじ) | 
| 宗派 | 高野山真言宗 | 
| 住職名 | 青木 隆興(あおき りゅうこう) | 
| 郵便番号 | 543-0016 | 
| 住所(地図) | 大阪府大阪市天王寺区餌差町2-17 (地図) | 
| 電話番号 | 
06-6761-7040 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい  | 
| FAX | 06-6765-1405 | 
| ホームページ | http://kotokuji-sanadamaru.com/ | 
| 駐車場 | 15台 | 
| 交通 | 自動車 阪神高速法円坂、森ノ宮各出口より約5分 電車 JR環状線 玉造駅より西へ約10分 地下鉄長堀鶴見緑地線 玉造駅2番出口より西へ約7分  | 
          
                    
                    
                      
まいてらだより