メールマガジン
大龍寺  – 福島県西郷村 – 曹洞宗

福島県

登録寺院

福島県西白河郡西郷村 曹洞宗 大龍寺

開創840年
平安より続く、地域の拠り所

おすすめのポイント豊かな自然に囲まれ、落ち着く境内。住職・副住職の温かい人柄が魅力で、親身に相談に乗っていただけます

末永く、「わたしのお寺」と自慢していただけるお寺を目指します

末永く、「わたしのお寺」と自慢していただけるお寺を目指します

末永く、「わたしのお寺」と自慢していただけるお寺を目指します

江戸時代に起源をもつ檀家だんか 制度ですから、現代社会においては少し窮屈に感じる方もいるかもしれません。檀家寺だんかでら 菩提寺ぼだいじ ともいいます。ご縁のある人々に仏教を伝え、それぞれの人生が終わるとき、良き場所へお送りするのが菩提寺の務めです。あなたらしくよく生きるために、昔ながらの義務感でなく、自らの意志でお寺を選んでください。

会員の種類

名称説明年会費
檀家だんか 護持会ごじかい 会員)ご葬儀、ご法事など仏事全般のご依頼を受け付けます。護持会費 4,000円
信徒しんと 今の時代、檀家としてお寺とお付き合いできない事情もおありかと思います。まずはご不安やご希望をゆっくりとお聞かせください。特になし
護持会費について

護持会費について

護持会費は大龍寺の建物や境内の維持・整備を目的とした「護持会」の運営のために、お檀家の皆様に年1回ご負担いただいている年会費です。皆様からお預かりした年会費は、主に曹洞宗宗務庁しゆうむちよう 及び宗務所しゆうむちよう に対する宗派しゆうは 課金かきん や本堂等火災共済及び地震共済、境内整備費、各種布教ふきよう 教化きようか 活動への助成、水道光熱費、特別会計への積立などに充てられております。毎年度(年1回)会計報告を行っています。

寄付について

寄付について

大龍寺では現在のところお檀家様にご寄付をお願いする予定はありません。本堂・庫裡くり などの維持、修繕等にかかる費用は、檀家の皆さまに経済的なご負担を極力掛けないよう護持会会計及び寺院会計、住職の家計から費用を支出するように努めています。強制的な寄付は一切行っておりません。なお、本来的なご寄付の意義に従って、功徳くどく を積むためにご寄付をされたい方はご相談いただけば、お名前を刻み残るような形で仏具ぶつぐ などを納めさせていただきます。

ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • お付き合いのしやすいお寺さんであると思います。(檀徒・70代女性)
  • いつも寺報を楽しみにしています。バックナンバーは大切に保管しています。(檀徒・60代男性)
  • 人々が沢山集まり、活気のあるお寺に誇りを持っています。(檀徒・70代男性)
  • わからないこと、困ったことがあれば、気軽に相談に乗ってくれます。私たちの話をちゃんと聞いてくれていつも心がなごんでいます。素敵なお寺に出会えることができて本当に良かったです。(檀徒・60代女性)
  • 年末にカレンダーをいただきます。ありがたいお言葉が書いてあって、いつも毎年楽しみにしています。(檀徒・70代女性)
檀信徒をご希望される方へ

檀信徒をご希望される方へ

まずは気軽にお尋ねください。

寺名(ふりがな) 東谷山 大龍寺(とうこくさん だいりゅうじ)
宗派 曹洞宗
住職名 内藤信光(ないとうしんこう)
郵便番号 961-8001
住所(地図) 福島県西白河郡西郷村羽太狸屋敷164 (地図)
電話番号 0248-25-3507
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 0248-25-3526
ホームページ http://dairyuji.jp/
駐車場 たくさん有ります
交通 お車でお越しの方
①白河I.Cから4号線に入り、「子安森交差点」を左折し北上。
②白河中央I.Cから294号線を南下。「薄葉交差点」を右折して4号線に入り西へ。「米村道北交差点」を右折し北上。

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。