メールマガジン
巌縁山 増上院 瑞相寺 – 山口県岩国市 – 浄土宗

山口県

登録寺院

山口県岩国市 浄土宗 瑞相寺

錦帯橋のほとり
緑豊かで瑞々しいお寺

おすすめのポイント800年以上の歴史と伝統。
城下町岩国の格式。

日本三名橋のひとつ 錦帯橋から歩いてすぐのお寺

日本三名橋のひとつ 錦帯橋から歩いてすぐのお寺

日本三名橋のひとつ 錦帯橋から歩いてすぐのお寺

春は桜、夏は鵜飼いに花火、秋は紅葉、冬は雪景色に温泉。四季折々の美しさや楽しさがぎゅっと詰まった城下町岩国に、ぜひ遊びに来てください。瑞相寺は名勝錦帯橋から歩いて5分くらいの寺町にあります。悠久の歴史や伝統、格式を感じながら、ゆったりまったりお参りしていただけます。

見どころ

本尊阿弥陀如来

本尊阿弥陀如来

宇治平等院からいらっしゃった恵心作の阿弥陀さま。

本堂

本堂

悠久の歴史があります。

瑞相寺三十三観音

瑞相寺三十三観音

様々なご利益のある三十三体の観音さま。

錦帯橋

錦帯橋

錦川に架かる五連の木造アーチ橋。

歴史

城下町岩国の本山寺院として開山

慶長10年(1605年)、総本山知恩院直末にして、多くの末寺を擁する城下町の本山寺院として建立されました。開基は初代岩国藩主吉川広家公、開山は元々宇治平等院・柳井市瑞相寺の住職であった圓誉上人です。

現存する8間4面総けやきの本堂の建立

天和2年(1682年)、第11世通誉上人代に現在の本堂が建立され、安政6年(1859年)、第23世禪誉上人代に改修されました。この時代、瑞相寺は大いに繁栄し、二上人を中興開山の祖としております。

瑞相寺三十三観音の奉納

宝永2年(1705年)、当時のお檀家さまにより三十三体の観音さまが奉納されました。西国三十三箇所の観音さまを模してあり、大昔から多くの人が様々なご利益を授かっています。特別な法要の際、御開帳されます。

歴代上人から志を受け継ぎ、今へ

昭和~平成年間、第33世法誉上人、第34世教誉上人の尽力で、山門移設、本堂瓦葺替、檀信徒会館・庫裏再建、瑞相寺三十三観音御開帳、墓地・駐車場整備、寺標建立など、多くの事業が成し遂げられ、今に至ります。

ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 歴史・伝統・格式のある寺で、瑞相寺の檀家としての誇りがあります。(檀家総代・40代男性)
  • 子供や孫の代まで栄え続ける寺であって欲しいです。(檀家総代・50代男性)
  • ホームページ・SNS・寺報などを通して、積極的に情報発信してくださっております。(遠方檀家・40代・男性)
  • 古い伽藍ですが、境内も整備され、高齢化や時代の変化に柔軟に対応してくださっております。(檀家・80代女性)
  • 住職が若く、情熱に溢れています。将来長いお付き合いをする子供達との距離も近く安心です。(新たなご縁・60代女性)
お参りの方へ

お参りの方へ

お車でお越しの方は、檀信徒会館前の駐車場をご利用ください。住職が不在の場合もありますので、お電話・メール・SNSなど、前もってご連絡をいただけるとありがたいです。

寺名(ふりがな) 巌縁山 増上院 瑞相寺(ごんねんざんぞうじょういん ずいそうじ)
宗派 浄土宗
住職名 三谷 彰寛
郵便番号 741-0062
住所(地図) 山口県岩国市岩国1-14-21 (地図)
電話番号 0827-41-0805
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 0827-44-2026
ホームページ https://www.zuisoji.com/
駐車場 近隣に約10か所
交通 ■「錦帯橋」から歩いて5分
■バス停「臥龍橋」前
■高速道路「岩国IC」から車で10分
■新幹線「新岩国駅」から車で10分
■JR「川西駅」から車で5分
■飛行機「岩国錦帯橋空港」から車で15分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。