

城下町岩国、錦帯橋のほとり、創建400年以上の瑞相寺で永代供養
城下町岩国、錦帯橋のほとり、創建400年以上の瑞相寺で永代供養
瑞相寺は錦帯橋から歩いてすぐのお寺です。ここ数年、瑞相寺永代供養納骨堂を希望される方が、加速度的に増えています。大切な方を想う気持ちがあれば、ご供養の形は様々です。たくさんの方々の想いがつまったお墓です。私は、自分の入りたくないお墓に、どなたもおすすめすることはできません。私も極楽往生したら、皆さまと一緒に合祀してもらいます。「永代」と名の付く以上、瑞相寺が責任をもってご供養いたします。


永代供養納骨堂「無量寿」

現代の事情にあった供養の形を
お墓の後継者を必要としません。過去の宗旨や宗派は不問です。駐車場完備、バリアフリーで、車いすでもお参りできます。空港・新幹線・電車・高速道路など、交通機関のアクセスも抜群の立地です。護持会費、年会費、維持管理費、寄付などは一切不要で、最初にいただいた永代供養料の他に、費用はかかりません。生前のお申し込みもできます。檀家になるかどうかは自由です。墓じまいをして、改葬することもできます。
- こんな方におすすめ
- 従来のお墓の形にとらわれず、しっかりご供養したい方
- 後継者がいない、自分のお墓は自分で決めたい方
- 子供への負担や、あまり費用をかけたくない方
納骨壇 (堂内の専用壇に、骨壺を個別に安置するお墓) | 300,000円より/1霊位 |
合祀墓 (下は自然の土、将来的に土に還られる合葬形式のお墓) | 100,000円より/1霊位 |
- 見学はご予約不要で、いつでもお参りいただけます
- 瑞相寺ホームページから資料請求も承っております
- 現地説明・ご相談はお電話やメールでご予約ください
- 永代供養墓のメリットや選ぶポイントはこちらの記事(永代供養墓とは?費用やメリットを徹底解説!)をご覧ください
永代供養納骨堂「無量光」

百年先を見据えた納骨堂
近年瑞相寺の永代供養納骨堂にご志納される方が急増しており、平成30年3月1日に新たに二棟目となる永代供養納骨堂を増設しました。「無量寿」「無量光」ともに百年先を見据えた立派なつくりの納骨堂です。どちらも護持会費、年会費、維持管理費、寄付などは一切不要です。申込をされた最後の方が納骨され、33年後に「無量寿」の合祀墓へご一緒にご安置して永代供養いたします。
- こんな方におすすめ
- ゆったりとした1つの区画に入りたい方
- 夫婦、家族、ご縁のある方と一緒に入りたい方
- お墓の継承も視野に入れている方
個別区画/1霊目 | 700,000円 |
個別区画/2霊目以降1霊につき | 100,000円 |
- 限定100区画で、先着順に区画を選んでいただきます
- 規定数に達し次第、募集を終了させていただきます
- 全ての区画は、同一の永代供養料です
瑞相寺境内墓地

歴史・伝統・格式のある寺院墓地
瑞相寺の境内墓地は、本堂裏手に広がっております。この岩国城下町で、400年以上に渡って、瑞相寺お檀家さまの菩提を弔ってきました。お念仏のみ教えを信じ、瑞相寺のお檀家さまになられる方のみお譲りしております。なお、瑞相寺のお檀家さまは、護持会費、維持管理費、年会費、寄付等は不要です。
- こんな方におすすめ
- 瑞相寺の檀家として、境内に伝統的なお墓を持ちたい方
- 錦帯橋の近くにお墓を持ちたい方
- 日常生活の中で、仏教やお寺を身近に感じたい方
- 良心的で信頼できる、指定石材店にお願いしております
瑞相寺境外墓地

現在岩国市内、数か所の墓地に空区画がございます
瑞相寺では、岩国市内に境内墓地以外にも管理している墓地がございます。現在、岩国市岩国から岩国市錦見にかけての数か所の地区で、空区画がございます。立地条件、利便性などを考慮して、ご希望の方はお気軽にご相談ください。宗教・宗派等は不問で、瑞相寺のお檀家さま以外の方にもお譲りしております。なお、瑞相寺のお檀家さま同様、護持会費、維持管理費、年会費、寄付等は不要です。
- こんな方におすすめ
- ご自宅から近くのお墓を希望している方
- 街中のお墓がよい方
- 安価にお墓を持ちたい方
- 指定石材店数社の中からお選びいただきます

ご縁の方の声
- 家族は全国離れておりますが、永代供養納骨堂を心の拠り所として、岩国に絆を持ち続けたいです。(新たなご縁・40代男性)
- 後継者はいますが、将来的にどうなるかわかりません。歴史あるお寺の若住職なので、この先安心です。(新たなご縁・60代男性)
- 付き合いのお寺がなく、お葬式から納骨まで、瑞相寺に全てお世話になりたいと思っています。(新たなご縁・80代女性)
- 独身で自分の死後が不安でしたが、生前に申し込みを済ませて、安心して毎日暮らしております。(新たなご縁・40代女性)
- 後継者がいないので、墓じまいをして、ご先祖さまの遺骨を納骨堂に移してもらいました。(新たなご縁・60代女性)

お墓を
申し込みの方へ
大切な方をしっかりご供養したい方、大切な方を心の拠り所にしたい方、自分が亡くなった後のことをきちんと知りたい方、たくさんの方々の想いが瑞相寺永代供養納骨堂にはございます。それぞれの想いをしっかりと受け止め、一心にご供養いたしますので、ご安心ください。お念仏の教えは本当に前向きな教えです。少しでもお伝えできると嬉しいです。ご事情に合わせて、ご自分にあったご供養の形を見つけてください。また、瑞相寺では、終活に関するご相談を業者さんも含め、トータルで承ることができます。今を大切に生きるため、前向きな人生を歩んでいくため、思い立ったが吉日、お墓について考えたその時に、まずは瑞相寺までご相談ください。
寺名(ふりがな) | 巌縁山 増上院 瑞相寺(ごんねんざんぞうじょういん ずいそうじ) |
宗派 | 浄土宗 |
住職名 | 三谷 彰寛 |
郵便番号 | 741-0062 |
住所(地図) | 山口県岩国市岩国1-14-21 (地図) |
電話番号 |
0827-41-0805 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 0827-44-2026 |
ホームページ | http://www.zuisoji.com/ |
駐車場 | 15台 |
交通 | 錦帯橋から徒歩5分 新幹線新岩国駅・岩国ICから車で15分 岩国錦帯橋空港から車で20分 |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。