

一緒に「豊かな心を育む」活動を
一緒に「豊かな心を育む」活動を
私たちは誰もが、縦糸(ご先祖からいただいた命)と横糸(同時代の人々とのご縁)の交差点に生きています。西照寺ではお墓参り、法事、葬儀など、縦糸のつながりを感じる営みに加え、仏教講座や子ども祭りなど、横糸のつながりを深める営みを大切にしています。

寄付に
ついて
強制的な寄付はおこなっておりませんが、善意のお気持ちによるご寄付は有難く頂戴し、西照寺の維持・発展に役立てさせていただいています
寺名(ふりがな) | 雲龍山 西照寺 (うんりゅうざん さいしょうじ) |
宗派 | 浄土真宗本願寺派 |
住職名 | 網代正和(あじろまさかず) |
郵便番号 | 355-0008 |
住所(地図) | 埼玉県東松山市大谷2560-4 (地図) |
電話番号 |
0493-39-1445 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 0493-39-1200 |
ホームページ | http://www.saisyoji.jp/ |
ブログ | http://saisyoji-blog.com/ |
駐車場 | 60台 |
交通 | <お車>関越自動車道 東松山ICより10分 <電車>東武東上線 森林公園駅より 約10分/東松山駅より約14分(タクシー・バス利用) |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。