葬儀は悲しみの中で故人の良きものを受け継いでいく場
葬儀は悲しみの中で故人の良きものを受け継いでいく場
法妙寺では、大切な人を喪った悲しみの中で葬儀に参列する方が、故人からいただいた善きものを受け継いでいく誓いをする場となるように祈り、法要を営みます。 故人の人となりをうかがって戒名をお授けするとともに、通夜説法で故人をお送りするための大切なことをお伝えし、参列するみなさまとご一緒に故人を仏さまのもとへお送りします。
お電話はこちら
042-651-0057
いつでもお電話ください。
葬儀までの流れ
- お亡くなりになられたらすぐにご連絡ください。
- ご要望に応じて枕経にうかがいます。状況に応じた葬儀をご相談ください。
- 戒名の準備をするため、故人の人となりをおうかがいします。
- 通夜・葬儀を営みます。
- 火葬場の収骨まで僧侶がご一緒いたします。
- ご要望に応じて本堂で初七日法要を営みます。
お伝えしたいこと
- 新型コロナ等の社会状況だけでなく、ご遺族の事情もふまえて、柔軟な葬儀のご相談をうけたまわっています。
戒名について
故人の人となりをおうかがいした上で、戒名をお授けします。故人についてお話しいただくことはご遺族のグリーフケアにもつながりますので、お話しの時間を大切にしております。戒名料という形でのお布施はいただいておりません。
お布施について
お布施は施主様のお気持ちにお任せしていますが、ご不明な場合には法妙寺の一般的な目安をお伝えすることも可能ですので、お気軽にご相談ください。
ご縁の方の声
- 住職がお通夜から葬儀、お清めの席までずっとご一緒にいていただき、感謝しております。(檀徒・男性)
- 住職の通夜説法を聞き、葬儀の意義について納得することができ、葬儀の時間を大切に過ごすことができました。(檀徒・男性)
- 故人の人柄や思い出を反映した戒名をつけていただき、ぴったりの戒名だと思っています。(檀徒・女性)
葬儀をご依頼される方へ
それぞれの状況に応じた葬儀を営みますのでお気軽にご相談ください。 特に新型コロナ禍で葬儀にも様々な制約が生じていますが、大切なことは故人を納得感のある形でお見送りすることです。現在の制約においてもできる限りの葬儀となるよう、ご相談に応じながら様々なご提案をさせていただきます。
寺名(ふりがな) | 神藏山 法妙寺(じんぞうざんほうみょうじ) |
宗派 | 日蓮宗 |
住職名 | 神蔵寿観(かみくらじゅかん) |
郵便番号 | 192-0154 |
住所(地図) | 日本、東京都八王子市下恩方町2018 (地図) |
電話番号 |
042-651-0057 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 042-651-1142 |
ホームページ | https://temple.nichiren.or.jp/0021106-houmyoji/ |
駐車場 | あり |
交通 | (お車でお越しの方) 高尾駅より15分程 圏央道八王子西ICより10分程 (電車・バスでお越しの方)JR、京王線高尾駅北口よりグリーン高尾、宝生寺団地、恩方車庫行「タウン入口」下車3分 |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。