メールマガジン
妙建山 本立寺 – 東京都品川区 – 日蓮宗

東京都

登録寺院

東京都品川区 日蓮宗 本立寺

日常に「おまいりと手合わせ」のある暮らしを

おすすめのポイント供養に真摯なお寺です。境内は都会のオアシスのように緑があふれます。近年は樹木葬「島津山庭苑」が評判を呼んでいます。

一緒にご供養を創りあげましょう

一緒にご供養を創りあげましょう

一緒にご供養を創りあげましょう

みなさんは今までどれくらいご供養の場に居合わせましたか?そこでどんなことを感じ、そして考えてきたでしょうか。供養とは私たち僧侶だけでなく、みなさまと一緒に作り上げていく協働の場です。「お経がよまれておしまい!」ではもったいない。そこには仏事の醍醐味が凝縮されています。先に亡くなっていった人の想いとは?どうすれば先人たちにお気持ちを伝えることができるのか。お堂でお待ちしております。もやもやしたらご供養のこと、考えていきましょう。

ご依頼・ご相談はこちら

03-3441-4659

丁寧にご対応させていただきますので、安心してご依頼・ご相談ください。

水子みずこ 供養

<ruby>水子<rt>みずこ</rt> </ruby>供養

「忘れてないよ(^^)大丈夫。」あなたの気持ちを伝えましょう

仏教では母親のおなかに宿ったときに1歳と考えます。つまりそのときから、立派な1人の命、ということになります。たとえ時間にすれば短い間であったとしても親子であることは間違いありません。一番大事なことは「忘れてないよ(^^)」とやさしい気持ちをお伝えすることです。ご供養にてお手伝いいたします。

  • お申込みの際は、①ご命日、②お父さんとお母さんのお名前(いずれか一方でも可)をお知らせください
  • 正確なご命日がわからない場合は、令和〇年〇月等、おおよそでも結構です
  • ご供養の性質上、内々に執り行い方もおられます。大々的ではなく参列人数は1~2名程度の方が中心となることが多いようです
  • ご法事後のお参りは、お寺の門近くにあります「お地蔵様のお堂」にお手合わせいただき、亡き命の安寧をお祈りください

ご供養の流れ

  1. ご供養を行う日程を調整致します。基本は土日を中心にご法事を承っております。複数候補日をご用意いただけると助かります。平日でのご法事を希望の方はご相談ください。
  2. お電話(03-3441-4659)もしくはSNSのダイレクトメッセージ等にてお寺へお問い合わせください。
  3. 当日は予約時間の30分前にはお越しください。受付にて、お布施、お供え物、仏花等ご持参いただいたものをお預かりいたします。
  4. 係りの者がお声掛けするまでお控室にてお待ちください。
  5. ご供養は本堂にて執り行います。所要時間は1時間ほどかかります。お食事の手配は余裕をもって設定ください。
  6. お経が始まり僧侶がお焼香のお声掛けをいたします。ご参列の方は順番にお焼香をお願いいたします。
  7. ご法事後はお寺の門近くにあります「お地蔵様のお堂」にお手合わせいただくとよろしいかと思います。
ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 悩んでおりましたが、ご供養を通じて気持ちが整理でき、前に進むことができました。(30代・女性)
ご供養をお申し込みの方へ

ご供養を
お申し込みの方へ

実はお寺は檀家の方だけではなく、広く一般の方のご供養を受け付けております。特に決まったお寺がなくともご供養はできます。各お寺によって得意分野は異なりますが、本立寺では「ご供養」として感謝の念をお伝えするお手伝いをしてきた長い歴史があります。もやっとしたら、ご供養のことを考える機会かもしれません。感謝の気持ち、誰かを敬う気持ちがあれば、ご供養中は心静かにリラックスして臨んでいただければ結構です。

寺名(ふりがな) 妙建山 本立寺(みょうけんざん ほんりゅうじ)
宗派 日蓮宗
住職名 中島大成(なかじま だいじょう)
郵便番号 141-0022
住所(地図) 日本、〒141-0022 東京都品川区東五反田3丁目6−17 本立寺 (地図)
電話番号 03-3441-4659
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 03-3441-4604
ホームページ https://www.honryuji.jp/
駐車場 20台
交通 ●地下鉄・都営浅草線「高輪台」駅 A1出口より徒歩約5分
●地下鉄・都営浅草線「五反田」駅 A6出口より徒歩約10分
●JR山手線・「五反田」駅 東口より徒歩12分 *タクシーですと2~3分です
●JR山手線・「品川」駅 高輪口より徒歩15分 *タクシーですと5分です

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。