メールマガジン
妙建山 本立寺 – 東京都品川区 – 日蓮宗

東京都

登録寺院

東京都品川区 日蓮宗 本立寺

日常に「おまいりと手合わせ」のある暮らしを

おすすめのポイント供養に真摯なお寺です。境内は都会のオアシスのように緑があふれます。近年は樹木葬「島津山庭苑」が評判を呼んでいます。

手を合わせる機会を1人でも多くの皆さまへ

手を合わせる機会を1人でも多くの皆さまへ

手を合わせる機会を1人でも多くの皆さまへ

日頃、合掌することはありますか?いただきますの合掌は食べ物の命への供養の合掌です。見渡すと私たちの周りは「いのち」にあふれています。命に合掌しましょう。比率としては檀信徒の方向けの行事が多いですが、お寺での学園祭を開催したり、一日限定の一般向け行事を開催することもあります。お寺の活動についてはホームページ、Facebook、インスタグラムで告知いたします。お時間あるときにチェックしてみてくださいね。

行事・活動

春と秋のお彼岸 お墓参りの絶好タイミング

春と秋のお彼岸 お墓参りの絶好タイミング

春分の日、秋分の日を中心とした前後3日間、一週間の期間をお彼岸といいます。この期間は仏道修行のキャンペーン期間のようなものであり、普段は意識できなくともこのお彼岸の期間中くらいは念頭において行動できるような日々でありたいですね。

  • お中日(春分の日、秋分の日)には法要と法話があります。
  • お休みと重なったときはぜひご家族でお参りに来られてください。
  • 本立寺にお墓がない方もご自由にお参りください。
朝まいり(朝、お経を読む会)

朝まいり(朝、お経を読む会)

古くから“朝参会(ちょうさん会)”と呼ばれ親しまれてきました。一般の方も参加している「お経を読む会」です。お経には何が書かれているのだろう・・??あまり深く考えずにまずは声に出して読んでみることが一番です。

  • 毎月1日、15日の開催です。夏タイム:春分の日~秋分の日(朝6時~7時)、冬タイム:秋分の日~春分の日(朝6時半~7時半)
  • 無料で、所要時間は1時間です。通勤のある方はご自由に途中退出ください。
  • 一般の方も参加している行事です。予備知識ゼロからはじめてみましょう。お経だけでなく、太鼓も叩けます。
お施餓鬼会

お施餓鬼会

大勢の檀信徒の方が参拝されます。施餓鬼供養会に出向くと1年分のお参りの功徳があるとまで言い伝えられています。今も昔も貴重な食べ物を他者に施すことは命を分け与えることと同じで、大変功徳の高いことです。最近ではユーモアあふれる実力派落語家さんをお迎えし、独創性豊かな落語を楽しんでいただいています。

  • ご先祖供養を主眼とした法要中心の行事です。
  • ご出席にはご人数をお寺へご連絡くださいますようお願い申し上げます
  • お食事(施餓鬼供養のため)ご用意しておりますが、お布施をお包みください。
ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • お寺に行って、お参りして、みんなでおいしいもの食べる!楽しい思い出がたくさんです(60代・女性・檀家)
  • ここ来ると重いものがスッキリする感じ(50代・男性・経営者)
  • (落語をきいて)お寺にきて笑うことになるとは思ってもみませんでした(70代・男性・檀家)
  • 定年退職後にも交流する方々できました(60代・男性・檀家)
寺名(ふりがな) 妙建山 本立寺(みょうけんざん ほんりゅうじ)
宗派 日蓮宗
住職名 中島大成(なかじま だいじょう)
郵便番号 141-0022
住所(地図) 日本、〒141-0022 東京都品川区東五反田3丁目6−17 本立寺 (地図)
電話番号 03-3441-4659
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 03-3441-4604
ホームページ https://www.honryuji.jp/
駐車場 20台
交通 ●地下鉄・都営浅草線「高輪台」駅 A1出口より徒歩約5分
●地下鉄・都営浅草線「五反田」駅 A6出口より徒歩約10分
●JR山手線・「五反田」駅 東口より徒歩12分 *タクシーですと2~3分です
●JR山手線・「品川」駅 高輪口より徒歩15分 *タクシーですと5分です

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。