

願いを捧 げ 成就 を願う
願いを捧 げ 成就 を願う
ご祈祷 ・ご祈願 は、「願い」と改めてお向き合い頂き、その「成就」を願うひとときです。ご祈祷・ご祈願は、ただ単に願えば良いというものではありません。
法要にしても、お守 やお札 などの授与品 にしても、「願い」とお向き合い頂き、それが「成就」する“その時”が訪れるよう、日々を大切にしながら、しっかり歩みを進めるという志を捧げて頂くことが大切です。
祈願

ご祈祷 ・ご祈願
ご希望の方は前もってご連絡下さい。日程などを相談させて頂きます。
- お布施 の金額は定めておりません
- 所要時間…約30分(本堂にて)
- いかなる願いを捧げられたいのかをお聞かせ願います

護摩祈祷
ご希望の方は前もってご連絡下さい。日程などを相談させて頂きます。
- お布施の金額は定めておりません
- お布施の他、資具料 5,000円をお納め頂いております
- 所要時間…約50分(本堂にて)

授与品
授与品としてお守、お札、御朱印帳 を用意しております。
普賢院では、授与品をお求めの方にお納め頂くご浄財 の一部は、国際協力活動への寄付にあてられます。
- 入用 の方はお気軽にお声がけ下さい
- 御朱印入用の際はお気軽にお声がけ下さい
- 授与品は大切になさって下さい
承っている祈願一覧
- 心願 成就
- 家内安全
- 交通安全
- 身体健康
- 病気平癒
- 商売繁盛
- 安産祈願
- 学業成就
- 事業成就
- 良縁吉祥
- 五穀豊穣
- 開運招福

ご縁の方の声
- めぐりあいを非常にうれしく感謝しています。(50代・女性)
- 浄財 の一部が国際協力活動へ寄付されるという社会貢献活動に取り組まれており、頭が下がりました。(60代・男性)
- 護摩で立ち上がる炎を見て、全身が清められていくように感じました。(40代・女性)
- 心からお経をあげて下さいます。ご祈祷での太鼓は素晴らしいです。(40代・女性)
- じっくりとお話しを聞いて下さった後、ご祈祷のお経を唱えて下さいました。(50代・女性)

祈願をお申し込みの方へ
本堂でのご祈祷・ご祈願は、護摩も含めて事前に日程を決めてからのお勤めになります。
ご希望の方は電話でご連絡下さい。護摩祈祷は、資具料 5,000円を納めて頂きますので、当日にお布施と一緒にお納め願います(資具とは、護摩に用いられる諸具のことです)。お問い合わせ・ご質問等お気軽にお寄せ下さい。
寺名(ふりがな) | 宝照山 普賢院(ほうしょうざんふげんいん) |
宗派 | 真言宗豊山派 |
住職名 | 品田泰永(しなだたいえい) |
郵便番号 | 039-1109 |
住所(地図) | 日本、青森県八戸市豊崎町上永福寺20−2 (地図) |
電話番号 |
0178-23-2135 ※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい |
FAX | 0178-23-2137 |
ホームページ | https://fugenin643.com |
駐車場 | 30台 |
交通 | お車で…八戸駅より10分 八戸西スマートICより5分 バスで…南部バス「七崎」下車5分 |
まいてら相談デスク
050-3591-4106
法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。