メールマガジン

広島県

登録寺院

広島県広島市中区 真宗大谷派 超覚寺

25時間366日OKの駆け込み寺

おすすめのポイント利便性の良い都心部にあり、伝道掲示板の面白い法語が有名です。樹木が多く四季折々の草花が咲く境内は、ベンチで自由に休憩できます。

伝統的なのに面白い法座

伝統的なのに面白い法座

伝統的なのに面白い法座

浄土真宗は、座禅や祈祷のような実践的な行はありません。ただただお聴聞を続けるだけです。ですから、いかに関心を持って聴いてもらえるか、その手法に磨きをかけてきたのが、浄土真宗の法話です。伝統的な布教方法が様々ありますが、季節ごとの定例法座で披露していきたいと思います。もちろん門信徒のみでなく、地域の皆さまにも広くご参加を呼びかけ、「楽しいお寺」として親しんでいただけたら幸甚です。

行事・活動

春季彼岸会・秋季彼岸会

春季彼岸会・秋季彼岸会

お彼岸の勤行後に、住職の法話と、春は節談説教(高座説教)、秋は落語があります。

  • 毎年の春分の日・秋分の日(連休なら初日)13時からお勤めします。おはぎとお茶の中休みも好評です。
釈尊降誕会(花まつり)

釈尊降誕会(花まつり)

広島県内の有志寺院合同の法座。一人のご講師が各寺院を周り法話くださいます。法話後、ご講師を囲んでの座談会も盛り上がって楽しいです。

  • 4月第1土曜日の10時からお勤めします。
原爆の日法要・盂蘭盆会

原爆の日法要・盂蘭盆会

広島では、8月初めからお盆のような雰囲気になります。広島の風物詩「盆灯籠」もお供えできます。

  • 8/6・9・14・15・16は午前中に勤行があり、本堂を終日開放し、自由にお参りいただけます。
報恩講

報恩講

浄土真宗の祖師親鸞聖人の御命日の法事です。

  • 11月第2または第3土曜日の13時からお勤めします。
  • 勤行後は仏教讃歌や絵解きなどの珍しい法話を予定しています。
  • 手作りのお斎弁当をご用意しています。
行事への参加・祝い事を依頼される方へ

行事への参加・祝い事を依頼される方へ

超覚寺の法座はでは門信徒でなくとも参加できます。お誘い合わせの上、ふるってご参加ください。

寺名(ふりがな) 林鴬山 憶西院 超覚寺
宗派 真宗大谷派
住職名 和田隆恩(わだりゅうおん)
郵便番号 730-0013
住所(地図) 日本、広島県広島市中区八丁堀5−2 (地図)
電話番号 082-221-1234
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 082-221-1234
ホームページ http://www.namuamidabutsu.com
駐車場 7台
交通 お車で… 広島市中区八丁堀交差点より北へ白島線電車通り沿い約400m左手。
電車で… 広島電鉄(路面電車)八丁堀電停より北へ白島線電車通り沿い約400m(徒歩4分)。
バスで… 八丁堀停留所より白島線電車通り沿い約400m(徒歩4分)。

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。