メールマガジン

LGBTQの戒名はどうするか?鋭い指摘に戒名の慣例を考えさせられる(山崎秀典・自元寺住職)

2021.11.01

山崎秀典(やまざきしゅうてん)

1984年自元寺生まれ、白州町育ち。中央大卒業後、大本山永平寺にて3年安居。25歳で徒歩にて帰山まもなく先代が死去、自元寺29世住職就任。温泉とみんなで呑むお酒をこよなく愛する。野球はヤクルトスワローズのファン。

自元寺 寺院ページ

「戒名」ということばを聞いて、好感を持たれる方はどれだけいらっしゃるでしょうか?「固い」、「考えるなんて不吉」、そもそも「考えることがない」方がほとんどではないでしょうか。
 そんな現状を打ち破り、皆さんにとってのより良い「生き方」「在り方」をともに考えるきっかけとしていただくべく、まいてら寺院の有志で「オンライン戒名カフェ」を開催しています。
 10/25(月)に開催された第2回の戒名カフェでは、さまざまな想いをもってご参加されたみなさまとの交流や鋭いご指摘を通じ、大いに気づかされるところがありました。

ご一緒に戒名を考える時間はとても嬉しい

 人生100年といわれる時代を歩む上で、戒名カフェが僧侶の目線でなく、ご参加のみなさまにとって有意義な時間となるように戒名カフェを企画してまいりました。そして、実際に参加される方が笑顔になっていく様子を拝見でき、中には涙される方もいらっしゃいました。アンケートでは全ての方から「有意義だった」というご回答をいただけたことは、運営する私たちにとって何にもかえがたいものです。

和やかな雰囲気で〇×クイズも進行

 みなさまとの交流を通じ、戒名をご一緒に考える時間はとても嬉しいことだと改めて気づかされました。
 寺院の現場では、お授けする戒名の大部分は亡くなられた後に授与することが一般的で、私の寺院も例外ではありません。生きているうちに戒名を通じて人生を考えることは、戒名の本質でもあり、その本質に根差した戒名カフェは、私たち僧侶にとっても嬉しさや活力を与えていただける企画となっています。

生活者と寺院のすれ違い。寺院の歩みよりが必要

 一方、戒名を通して生き方を考えたいとの思いを持たれた方にとって、実際には様々な問題が横たわっている現実もあります。
 寺院は敷居が高いイメージで相談しづらいという声が実際に聞かれました。寺院の状況(例えば兼業しながら寺院を維持されている方や、ご高齢の住職も少なくありません)など、やむを得ない事情でみなさんのご希望に添えないことがあることも事実です。悪気はなくとも、そのようなことを感じさせてしまっている私たち寺院側は大いに反省するところがありますが、実際のお寺さんは「相談してくれればよかったのに」「気軽に聞いてくれればよいのに」と思われる住職が多いと思います。

 寺院と生活者の間に存在するコミュニケーションのすれ違い。このすれ違いを乗り越えるには、生活者のみなさんの行動に期待するのではなく、寺院側が様々な機会を開き、歩みよっていくことが必要と考えます。微力ながらも、戒名カフェはその一つの機会と言えます。

男女別の戒名という慣例。LGBTQの戒名はどうするか?

 今回、とても印象に残った出来事がありました。ある参加者が「男女によって戒名が区別される違和感」を伝えてくださったのです。それは突き詰めるとLGBTQs等、性が多様化する現代において戒名をどのように考えればよいのかという大きな課題にぶちあたります。私自身も問題意識を持っていますが、実際に差し迫った場に立ち会うこともなく、具体的に動いていないのが現状です。
 男性には居士・信士、女性には大姉・信女などの戒名の慣例がありますが、私たち僧侶は良くも悪くも戒名の慣例にとらわれていないか、という疑問が湧きました。

 どの宗派においてもLGBTQの戒名についての公式見解は出ていないと聞きます。変化がゆっくりとした仏教界において一定の見解が示されるのは、まだ先になるでしょうが、時代とともに変化してきたのも仏教の良さであり、それは歴代の僧侶たちがそれぞれの時代の課題に向き合ってきたからこそとも思うのです。
 実際に企画段階では、まいてら寺院同士でもLGBTQの戒名についてどのように対応すべきかという議論が熱心に交わされました。それぞれの寺院現場で、縁ある方々の要望や苦悩に向き合っている様々な工夫について意見交換がなされました。どの寺院も悩みながら現実に向き合っています。このような営みが幾万と積み重なることによって、戒名のあり方も時代に応じてしなやかに変化していくのかもしれません。

 人生の歩みは人それぞれ。順風満帆な時もあれば、岐路に立つ時もあります。
 戒名は、人生のいかなる時もあなたとともに一緒に歩んでいきます。あなたの戒名を、そして人生を考える時間をご一緒できれば、とてもうれしく思います。

お寺画像
オンライン(zoom)開催
オンライン戒名カフェ
あなたにぴったりの戒名を考えましょう

イベントを見る

シェアする

  • Facebook
  • Twitter

この記事の感想を残しませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

この記事の感想を残しませんか?

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

他にこのような記事も読まれています

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。