- 愛知県名古屋市
- お掃除
- 社会貢献・地域貢献
Warning: Undefined variable $new_event_area in /home/mytera/mytera.jp/public_html/wp-content/themes/mytera/template-parts/content-event.php on line 28
お寺プロギング「G-1グランプリ」第2回を開催します!
2025年7月21日(月祝)|藤前干潟(愛知県名古屋市 庄内川沿い)
集合場所は稲永公園中央駐車場
願隆寺では「お寺プロギング」と称して、近隣の河川敷でゴミ拾い活動をつづけています。
プロギングとは、ジョギングをしながらゴミ拾いをするスウェーデン発祥の活動です。英語の「jogging(ジョギング)」と、スウェーデン語で「拾う」を意味する「plocka upp」を組み合わせた造語です。
健康と環境活動が組み合わさることで、充実感と楽しさを感じられる社会貢献活動と言えます。
願隆寺の「お寺プロギング」では、天変地異等で亡くなられた方々の追悼のため、河川敷でのお参りも同時に行います。
ご家族での参加はもちろん、小さなお孫さんとご一緒に参加される方もいらっしゃいます。
一人では継続出来ないことも、皆で行えば不思議と楽しく、活動後には心が洗われたような、温かく清々しい気持ちで一日を過ごすことができます。
そして年に一度、より多くの方とこの喜びを分かち合う機会として普段の「お寺プロギング」を拡大し、「G-1グランプリ」と題したゴミ拾いイベントを2024年より開催しており、今年は第2回となります(詳細は別紙チラシをご覧ください)。
「G-1」は「ゴミ マイナス ワン」を意味しています。
プロギングの活動を通じて自己肯定感が育まれ、地域への貢献にもなり、結果としてお寺もさらに地域に愛される存在になっていくと信じています。
この活動に賛同してくださる皆さまと共に、日本が世界に誇る「清潔感」「美意識」「思いやりの心」を次世代へ、そして世界へと継承していきたいと思っておりますので、ぜひふるって「G-1グランプリ」にご参加ください。
行事・イベント名 | お寺プロギング「G-1グランプリ」第2回を開催します! |
日程 | 2025年7月21日(月祝) |
時間 | 8時-11時 |
場所 | 藤前干潟(愛知県名古屋市 庄内川沿い) 集合場所は稲永公園中央駐車場 |
定員 | 150名程度(要申込) |
参加費 | お布施(各自のお気持ちでお願いいたします) |
お申し込み方法 | こちらのフォームからお申し込みください |
お問い合わせ先 | 願隆寺(052-751-7543) |
