愛知県津島市 季節行事 津島市の冬の風物詩『寒中托鉢行』 2017年1月4日~2月4日 |旧津島地区各地 シェアする 毎年、寒中の頃の早朝、津島市内にて寒中托鉢行を勤めています。一軒毎に、門付け(家の玄関前にてお経の言葉をお唱えすること)をしながら、回っています。 集まりました浄財は、主に国際協力活動や自然災害の緊急支援に充てています。 みんなが、しあわせでありますようにと念じています。 行事・イベント名寒中托鉢行日程2017年1月4日~2月4日 時間6:35~8:00頃場所旧津島地区各地愛知県津島市池麩町2番地(地図)定員なし参加費なし 愛知県津島市飛龍山 帰命院 宝泉寺わたしを開く みんなとつながる寺院ページを見る シェアする