- 大阪府大阪市天王寺区
 - 終活講座
 - 寺カフェ
 - おてら終活カフェ
 
Warning: Undefined variable $new_event_area in /home/mytera/mytera.jp/public_html/wp-content/themes/mytera/template-parts/content-event.php on line 28
おてら終活カフェ@應典院 『認知症高齢者を支えるネットワーク~グループホーム「むつみ庵」の暮らしから見えるもの~』
2019年1月22日(火)|浄土宗應典院2階 気づきの広場

「終活」という言葉は、今や目新しいものではありません。
しかしながら、一体何を考え、何をしていくものなのかについては、
まだまだわからないことばかりです。
お寺で「終活」について、ゲストの方々とともにざっくばらんに聞いたり喋ったり、そんな緩やかな時間を定期的にご用意いたします。
今回はNPO法人リライフ むつみ庵介護スタッフ、ケアマネジャーの
日髙明様様をゲストに、『認知症高齢者を支えるネットワーク~グループホーム「むつみ庵」の暮らしから見えるもの~』と題してお話しいただきます。当日は大蓮寺・應典院住職の秋田光彦、大蓮寺副住職・應典院主幹の秋田光軌をコメンテーターに、皆さまにお茶を召し上がっていただく「カフェ」形式にて開催します。
お寺で一緒に、「人生のしまい」について考えてみませんか?
| 行事・イベント名 | おてら終活カフェ『認知症高齢者を支えるネットワーク~グループホーム「むつみ庵」の暮らしから見えるもの~』 | 
| 日程 | 2019年1月22日(火) | 
| 時間 | 14:00〜15:30 | 
| 場所 | 浄土宗應典院2階 気づきの広場 大阪府大阪市天王寺区下寺町1-1-27(地図)  | 
| 定員 | なし | 
| 参加費 | 無料 | 
| お申し込み方法 | 申込フォーム / 電話受付 06-6771-7641(應典院寺務局) / メール (参加人数把握のため、事前申し込みにご協力ください)  | 
| お問い合わせ先 | 浄土宗應典院 06-6771-7641/メール | 

          


まいてらだより