メールマガジン
国龍山 妙昌寺 – 兵庫県尼崎市 – 日蓮宗

兵庫県

登録寺院

兵庫県尼崎市 日蓮宗 妙昌寺

生老病死に寄り添うお寺

おすすめのポイント臨床宗教師の住職が、人生のエンディング期に寄り添ってくれます。海洋散骨やペット葬など、現代に求められる供養も相談できます

葬儀は、故人の供養とグリーフケアの場と心得ております

葬儀は、故人の供養とグリーフケアの場と心得ております

葬儀は、故人の供養とグリーフケアの場と心得ております

葬儀の際、ご遺族は悲哀の最中に、祭壇は?棺は?料理は?等々、沢山の事を何を基準に決めて良いのか分からないまま決めざるをえません。そして、数種類の祭壇の中から予算に合ったものを選ぶ。それでは単なる商品の購入です。亡き人をどのように弔い供養したいのか。自分の気持ちをどのように手向けたいのか。よくよく考えてみてください。そして今、自分が生きているということを。本当に大切なものが見えてくると思います。

寺院の画像
寺院の画像

お電話はこちら

06-6416-6973

葬儀までの流れ

  1. まずはお電話ください。ご指定の葬儀社がない場合はお寺からご紹介させて頂きます。
  2. 病院や施設にご遺体をお迎えに上がります。ご自宅、葬儀会館などにご安置します。
  3. 役所に死亡届を提出します。火葬場の予約を入れ、葬儀の日時を決めます。
  4. 滞りなく執り行えるよう、葬祭スタッフがお世話をします。

お伝えしたいこと

  • 檀家さん以外の方のご葬儀も受け付けております。
  • 喪主さまのご意向を伺い、業者さんと一緒に適切なプランをご提案します。
  • イザという時に慌てることがないよう事前にご相談いただくことをお勧めします。
  • 葬儀後の法要も含め、ちゃんとお任せできるお寺(住職)を探しておきましょう。
  • 阪神間でしたらすぐに対応できます。
戒名について

戒名に
ついて

本来戒名は、仏の弟子になり正しい生き方をする誓いとして生きている間に授かるものです。生前に、どんな坊さんにお経をあげて戒名をつけてもらいたいか探しておくことも必要なことと思います。 名医がおられるように、いろいろな坊さんがいるので家族や自分を霊山浄土へと橋渡ししてくれる方を、どうぞ見つけて下さい。

お布施について

お布施に
ついて

お布施につきましては、お寺の事情や住職のお考えによりいろいろとありますのでお聞きされれば良いと思います。院号戒名や脇導師の出仕をご希望の場合は別途必要になります。どこのお寺もある程度のことはお話いただけると思います。お布施は住職個人の所得ではありません。くれぐれもご理解賜りますよう宜しくお願いします。

葬儀を依頼される方へ

葬儀を
依頼される方へ

妙昌寺までご連絡ください。お住いの近くのお寺さんをご紹介させて頂くことも可能です。なんらかの事情で、弔いや供養の伴わない直葬(火葬式)をされた方で、「やはり故人を供養したい」「想いを手向けたい」と後になってご相談される方も少なくありません。その場合は、四十九日忌が成仏の日となりますので、それまでにもしくは四十九日忌に併せて「骨葬」を営み、法号(戒名)を授与し、霊前浄土へお送りされては如何かと思います。 白木の位牌はこの日までですので、塗りの位牌をご用意いただき、開眼(魂入れ)を致します。お位牌の開眼式は、故人が霊前浄土に入る儀式でもあります。なんなりとご相談ください。

寺名(ふりがな) 国龍山 妙昌寺(こくりゅうさん みょうしょうじ)
宗派 日蓮宗
住職名 村尾 雄志
郵便番号 660-0076
住所(地図) 尼崎市大島1丁目30-17 (地図)
電話番号 06-6416-6973
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 06-6416-6973
ホームページ http://myosyo-ji.com
駐車場 境内に5台
交通 阪神武庫川駅より徒歩15分                                         
JR甲子園口駅より徒歩22分                                              
阪神バス武庫大橋東詰めより徒歩5分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。