メールマガジン

大阪府

登録寺院

大阪府大阪市天王寺区 浄土宗 大蓮寺

明日の供養を提案する
大阪天王寺のお寺です。

おすすめのポイント大阪中心部で、新しいとむらいや供養、終活に取り組むお寺です。一人ひとりにふさわしいお葬式やお墓をご提案します。ていねいな法要、胸に染みる法話、頼りになる相談対応を心がけています。なんばから徒歩圏内。

近すぎず、遠すぎず。ほどよいお寺とのおつきあい

近すぎず、遠すぎず。ほどよいお寺とのおつきあい

近すぎず、遠すぎず。ほどよいお寺とのおつきあい

お寺は同信同行の仲間集団、いわばメンバーシップによって運営されています。大蓮寺では檀信徒護持会を組織して、定まった護持会費を頂戴しています。それを原資として、教化事業やお寺の管理・運営に運用しています。10年単位で積み立てて、施設の改修費用に充てる場合もあり、なるべく寄付はお願いしないようにしています。また、生前個人墓「自然」の信徒の会(蓮花の会)は、護持会費はかかりません。後半人生をともに過ごし、その完成期に到るまでの物心両面の様々な心の不安や悩みを、お寺と、また信徒とともに支えあいます。

会員の種類

名称説明年会費
檀徒当山に墓地があり、護持会費を納めていただいている方。毎月「大蓮寺だより」を送呈しています。定期法要にて個別の塔婆回向ができます。20,000円(前期後期各10,000円)
信徒墓は当山に持たないが、各種法要を勤める方。護持会費はできるだけご協力をお願いしています。-
信徒(蓮華の会会員)生前個人墓「自然」に申し込まれている方。なし
会員(縁・ともいきの会)「縁」「共念」「共生」に申し込まれている方。年1回の合同供養会があります。なし
寄付について

寄付に
ついて

当山ではなるべく寄付の要請を行わないようにしています。必要があれば護持会費を積み立てて、そこから当てるようにしています。

ご縁の方の声

ご縁の方の声

  • 代々大蓮寺の檀家です。年忌から月参りまでずっとお世話になっています。どんな時でもすぐ対応してくれる菩提寺があって安心です。(檀信徒・80代・男性)
  • 檀家なので、毎月ニュースを送ってもらっています。年中行事や個別に年回法要についても連絡がもらえるので安心です。(檀信徒・70代・男性)
  • 墓石業者に紹介してもらい、大蓮寺に墓地を求めました。檀家として、ご住職ご一家とふれあえることはとても安心ですね。(檀信徒・60代・男性)
  • 生前個人墓自然で、春秋のお彼岸とお盆の合同供養に参加しています。父を祀っているのですが、今ではすっかり浄土宗信徒の気持ちです。(会員・50代・女性)
檀信徒を希望される方へ

檀信徒を
希望される方へ

信徒にはいつでも加入できますので、気軽にお問い合わせください。檀徒は、当山墓地に墓碑を建立された方に限ります。事前にお問い合わせの上、ご見学ご面談ください。

寺名(ふりがな) 如意珠應山 極楽院 大蓮寺 (にょいしゅおうざん ごくらくいん だいれんじ)
宗派 浄土宗
住職名 秋田光彦(あきたこうげん)
郵便番号 543-0076
住所(地図) 大阪市天王寺区下寺町1-1–30 (地図)
電話番号 06-6771–0739
※お問合わせの際は「まいてらを見た」とお伝え下さい
FAX 06–6771–5943
ホームページ http://www.dairenji.com/
駐車場 最大20台(境内)
交通 【地下鉄】地下鉄谷町線谷町9丁目駅3番出口 堺筋線日本橋駅8番出口から徒歩7分
【車】阪神高速環状線道頓堀出口から南へ1分

まいてら相談デスク

050-3591-4106

法要の依頼方法やお布施など、お寺に聞きにくいことをご相談ください。
相談時間は平日の10 - 16時になります。

お寺アイコン まいてらだより

お寺・お坊さん・仏教の情報が盛りだくさんのメールマガジン

    寺院関係その他

    TOPへ戻る

    『安心のお寺』マーク

    『安心のお寺』マークは、
    「安心のお寺10ヶ条」に基づく審査を
    クリアした寺院に付与されるマークです。